Quantcast
Channel: Windows Server 2008 フォーラム
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1459

WSFCを使用した環境での、共有フォルダ参照先の変更について

$
0
0

共有フォルダの参照先をあるサーバーから別のサーバーに変更する
方法について検討しています。

あるサイト(サイトA)に、OSがWindows Server 2008 R2 SP1で構成された
2ノードのWSFCがあります。
クラスタグループ内の仮想ノード名を仮にnodeA、仮想IPをIP-Aとします。
このグループ内に、もうひとつ仮想ノード(nodeB)、仮想IP(IP-B)を
作成し、これらに紐付けて共有フォルダを作成しています。

上記とは別のサイト(サイトB)に、同じOSでシングル構成のサーバー
(nodeC、IP-C)があり、WSFCと同じ構成の共有フォルダがあるとします。

やりたいことは、サイトAのサーバーが使えなくなった場合に、サイトBの
サーバーをその代わりとして使うというものですが、クライアントからの
参照先を変えたくないため、nodeBを指定して、実際にはnodeCにアクセス
できるようにしたいと考えています。

上記のシチュエーションのテストとして、WSFCのクラスタグループにある
nodeB、IP-B、および関連する共有フォルダのリソースをオフラインにし、
DNSを操作してnodeBに紐づくIPアドレスをIP-Cに変更しました。

ここまででうまくnodeBの参照先を切り替えられたかと思ったのですが、
クライアント(WinXP)からアクセスした際に、「対象のアカウント名は間違っています。」
というエラーが表示され、アクセスできず、試行錯誤の結果、AD上にあるnodeBの
コンピュータオブジェクトを消すことで無事アクセスできるようになったのですが、
いざもとに戻そうとした際にnodeBのリソースがオンラインにできず、結局nodeB、
IP-B、および関連する共有フォルダのリソースを一度削除し、再作成するという
羽目になってしまいました。

切り替えの際に、AD上のオブジェクトを消さない、もしくは戻す際にクラスタグループ
内のリソースを再作成せずに戻せるような方法はありますでしょうか。
よろしくお願いいたします。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1459

Trending Articles