Quantcast
Channel: Windows Server 2008 フォーラム
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1459

共有フォルダに入れません

$
0
0
はじめまして。shirotonakaiと申します。
共有フォルダに入れません。現在、管理者共有で接続している状況です。
原因は大体推測できておりまして、管理者である私が新しいパソコンへ切り替えをしたときに、サーバー内の同じ名称のアカウントをそのままにして、ローカルPC上で新規に以前と同じユーザー名でアカウントを作成しました。そこからうまく接続ができない状況が発生したように思います。そこから、サーバー上のアカウントを削除してもう一度作り直すなどをやったかもしれません。
・リモートでサーバーに接続して、Explorer.exe で共有フォルダのツリーを表示させます。
・私が共有したい[システム]フォルダを右クリックして、コンテキストメニューの[共有]→特定のユーザーを選択する
・表示された[ファイルの共有]ウィンドウ内にあるドロップダウンリストを見ると、私と同じ名前のユーザーが2名存在してます。※過去には同姓同名の職員はいませんでした。
・ちなみに、[コンピュータの管理]で見ますと私の名前が一つだけ表示されています。
OSは、Windows Storage Server 2008 r2 Workgroup で、NASに同梱されていたものを5年ほど使用しています。WORKGROUPに存在するユーザー名は漢字表記です。
予想するに、アカウントとユニークに結びついているIDか何かが、一致していないのだと思います。
どうすれば解決するでしょうか。何卒、皆さんのお力をお借りしたいと思います。よろしくお願い申し上げます。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1459

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>