wbadminのコマンドのコマンドでバックアップのテストが出来たので、タスクスケジューラでセットしてテストしたら、リザルトコードが「4294967294」と返されて上手く行きませんでした。検索したところ、サーバーは2008 R2なので、出来て良い筈かなと思ってます。どんなところを気を付けなくてはなりませんでしょうか。お知恵を拝借頂きたくお願い申し上げます。
宜しくお願い申し上げます。
wbadminのコマンドのコマンドでバックアップのテストが出来たので、タスクスケジューラでセットしてテストしたら、リザルトコードが「4294967294」と返されて上手く行きませんでした。検索したところ、サーバーは2008 R2なので、出来て良い筈かなと思ってます。どんなところを気を付けなくてはなりませんでしょうか。お知恵を拝借頂きたくお願い申し上げます。
宜しくお願い申し上げます。
お世話になっております。
バックアップコマンドラインツールを使用してのバックアップにて、うまくバックアップが取得出来ません。
取り急ぎな情報で恐縮ではありますが、解決にあたり、情報をご教示いただけると助かります。
■環境
Windows Server 2008 R2 Std
■実行コマンド
date /T >> R:\Backup.log
wbadmin start backup -include:c:,e:,f: -backupTarget:\\localhost\RDX$ -allCritical -systemState -vssFull -user:Administrator -password:smada0217x -quiet >> R:\Backup.log
■コマンド実行ログ(Backup.log)
+++++++++++++++++++++++
wbadmin 1.0 - バックアップ コマンド ライン ツール
ボリューム情報を取得しています...
これによりボリューム システムで予約済み (100.00 MB),Users(F:),ローカル ディスク(C:),Oracle(E:) が \\localhost\RDX$ にバックアップされます。
\\localhost\RDX$ へのバックアップ操作を開始しています。
バックアップに指定されたボリュームのシャドウ コピーを作成しています...
バックアップ操作が完了する前に停止しました。
バックアップ操作の概要:
-----------------------
バックアップ操作が完了する前に停止しました。
エラーの詳細: エラー - ボリューム シャドウ コピー サービスの操作エラーが
発生しました: (0x800423f4)
ライターで一時的でないエラーが発生しました。バックアップ処理を再試行しても、
おそらくエラーは再発します。
ボリューム シャドウ コピー サービスの操作に失敗しました。詳細については、"VSS" および "SPP" のアプリケーション イベント ログを確認してください。
エラー - ボリューム シャドウ コピー サービスの操作エラーが
発生しました: (0x800423f4)
ライターで一時的でないエラーが発生しました。バックアップ処理を再試行しても、
おそらくエラーは再発します。
+++++++++++++++++++++++
以上、よろしくお願い致します。
お世話になります。
Windows Server 2008R2の自己証明書をRSA SHA-2で使用したいと思っています。
証明書サービスの導入する際に、アルドリズムをSHA256にしてインストールすると
以下のエラーが出てしまいます。
SHA-2で使用するにはどのように設定すべきか、ご存知の方がいらっしゃいましたら
ご教示いただけますでしょうか。
[エラーメッセージ]
Active Directory 証明書サービス
インストールは完了しましたが、エラーが発生しました
× 新しいキーコンテナー" ****** " を作成しているときにエラーが発生しました。
CSPが正しくインストールされているか確認してください。
または他のCSPを選択してください。スマートカードリソースマネージャーが実行されていません。
0x8010001d(-2146435043)
× Active Directory 証明書サービスのセットアップは、次のエラーで失敗しました:
グループまたはリソースは要求した操作を実行するのに
適切な状態ではありません。0x8007139f(WIN31: 5023)
[証明書サービス導入の手順]
サーバーマネージャの役割から
・役割の追加で「Active Directory 証明書サービス」をチェック
・役割サービスで「証明機関Web登録」を追加でチェック
・セットアップの種類で「スタンドアロンCA」を選択
・CAの種類「ルートCA」
・暗号化サービスプロバイダの選択で
プロバイダ「RSA#Microsoft Softwaew kye Storage Provider」
キーの長さ「2048」
アルゴリズム「SHA1」を「SHA256」へ変更 ← この設定を「SHA1」のままインストールすると正常終了します
・残りはデフォルト値のまま設定
[環境]
Windows Server 2008R2 64bit
IIS 7
以上、よろしくお願いいたします。
WindowsServer2008R2EnterprizeにてAD環境を作成し、RDセッションホストにてRemoteAPPが動作するシステムを運用しています。
サーバはDBサーバ(リアルなサーバ)以外のRDセッションホスト2台と接続ブローカ用サーバ2台、DC2台がVMwareESXi上に定義されています。
WEBでの接続は行っておらず、クライアントはRDPにて300台弱接続されています。ユーザプロファイルはRDセッションホストサーバ内にあります。
RDセッションホストサーバのメモリは48GBとってあります。Cドライブは60GB弱、Dドライブは90GBです。
最近Cドライブの空き容量が徐々に減っていく現象に悩まされています。RDセッションホスト両方で発生していますが、特に1台目が厳しい状況です。
ページングファイルやスプールはDドライブに移動し、毎月クリーンアップでWindowsUpdate等で発生した余分なファイルはクリアしているにも関わらず、
Cドライブの空き容量が増えません。又、Cドライブで見えるフォルダ等の容量の合計をCドライブから差し引いた値は30GB程有るはずなのに
エクスプローラでの表示ではCドライブの空き容量は1.5GB位しかありません。所在不明の28GB程の空き領域はどこに消えてしまったのでしょうか?
OS等の設定を確認した結果を以下に列挙します。
①毎月クリーンアップを行っているので、WinSXSフォルダ内には余分なファイルは無い筈。
②イベントビューワのログは全て設定容量を超えたら古いものから上書きする設定となっている。
③プロファイル内のWindowsエラー報告ファイルは、全アカウントで使用しないように設定している。
④ボリュームシャドウコピーは設定していない。
⑤暗号化ファイルは使用していない。
⑥ページングファイルはDドライブにのみに取るように設定済み。
⑦プリンタスプーラファイルもDドライブに移動済み。
⑧パフォーマンスモニタにて定期的にログを記録しているが、ログはDドライブに保存するようになっている。
以上のような状況なのですが、不明なCドライブの領域はどこにあるのか?又、何がCドライブを徐々に消費しているのかをどうしたら
確認出来るのでしょうか?
お世話になっております。
Windows Server 2008 R2 Standard SP1 にて,システムのバックアップを毎日行なっているのですが,ある日から
ログの名前: Application
ソース: Microsoft-Windows-Backup
日付: 2015/04/15 15:22:17
イベント ID: 521
タスクのカテゴリ: なし
レベル: エラー
キーワード:
ユーザー: SYSTEM
コンピューター: R310.xxxxxxxxx
説明:
バックアップ対象のボリュームのシャドウ コピーを作成するボリューム シャドウ コピー サービスの操作が、次のエラー コード '2155348129' により失敗したため、'2015-04-15T06:21:42.486000000Z' に開始したバックアップ操作は失敗しました。イベントの詳細で解決策を確認し、問題の解決後にバックアップ操作を再実行してください。
vssadmin list writers で調査したところ,hyper-v の項目にて,一致しないシャドウ コピー というエラーになっていました。
次に,hyper-v のゲストOSをすべてシャットダウンさせてバックアップを実行したのですが改善しませんでした。
ところが,何気なく hyper-v Virtual Machine Management サービスを停止させてバックアップを実行したところ正常に終了しました。(サービスを稼働させてバックアップさせるとやはりエラー)
hyper-v Virtual Machine Management サービスが何らかの影響を与えているためバックアップに失敗しているようなのですが,どうすればサービスを稼働させたままバックアップできるかわかりません。
アドバイスいただければ幸いです。
お世話になります。
WindowsServer2008R2(64Bit)Standardでの運用です。
記憶では、2008R2のファイル共有ではアクセスベースの列挙を有効がデフォルトだと思ってましたが、
現状の環境では有効になっていません。
今回、アクセス権のある共有フォルダのみ表示するようにしたいと思いますが、うまくいきません。
共有と記憶域の管理でのアクセスベースの列挙の部分は無効になっていましたので、有効にしました。
また、アクセス権のあるユーザーはフルコントロールでしたので、一部記事でエラーが出る場合があるとのものを見たので
フルコントロールを外しました。
他に確認する場所の情報をお願いしたく思います。
現状、アクセスベースの列挙が無効になっているのは前任者の設定のため、何をしたのかが確認できずです。
不正確な書き方で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
HYPER-Vゲストのネットワークでデバイスマネージャーでエラーとなっているせいか、初期化タスクでもネットワークが検出できないせいか?
ゲストOSにネットワークが存在しません。
親のサーバの仮想アダプタに192.168.1.25/24で設定して、他パソコンから、pingで応答が来るのですが、
そうやったら、ゲストOSにネットワークを追加できるのでしょうか?
こんにちは。
表題の件で困っています。
◆環境
Windows2008R2 Standard
・.netframework4.0
・IIS7.5
・セキュリティパッチは基本当てている
SQLSever2008R2 Enterprise
・AES256暗号化
◆現象
Windows2008R2 IIS7.5にて構築したサイトに、TLS1.2のみ接続可能としたいです。
レジストリにて、SSL1.0、2.0、3.0、TLS1.0、1.1、を無効にしました。Enabled=0
サーバーを起動すると、MSSQLSERVERのサービスが立ち上がらず、立ち上げようとすると
「サービス固有のエラーコードが、-2146893007」というエラーとなり立ち上がりません。
また、イベントログには
「SQLServerはFRunCMスレッドを起動できませんでした。」
と出てしまいます。
逆にSSL3.0を有効にすると、問題なくサービスが起動します。
TLS1.2のみを有効にする方法をご教示いただきたくお願いいたします。
Windows server 2008 datacenter にリモートデスクトップで接続するパソコンが1台、それとは別にFTPでデータ送受信するパソコンとレジがそれぞれ1台がサーバと接続します、リモートデスクトップのライセンスが1つ必要なのはわかるのですが、FTPで接続するパソコンとレジで必要なライセンスは、リモートデスクトップのライセンス(2個)を用意すればよろしいですか。それとも、デバイスのライセンスが2個必要ですか?
Windows2008 R2でKMSホストを立て、サーバ(同じく2008R2)を認証しています。
今度 2012 R2 を導入する事になったのですが、更新プログラムを当てれば2012 R2も認証出来る事が調べてわかったので
2012 R2のキーをホストに追加して今までのサーバと同様に認証させたいのですが可能でしょうか?
2012 R2 のKMSキーを登録した場合上書きされてしまい、既存のサーバに影響は出ないでしょうか?
お世話になります。
Windows Server 2008 R2 SP1のリモートデスクトップセッションホストにクライアントから接続した時にリダイレクトされたドライブの表示が適切に表示されません。エクスプローラ の”ネットワーク”からは\\tsclient\"ドライブ名"で表示されて利用できますが”コンピュータ”の"その他"の項目内には真っ白なアイコンが リダイレクトされるであろうドライブ分だけ並んでいて利用できません。一旦ログオフし、再度接続すると正常表示になる時があります。しかし時間をおいて(5時間程度と思われます。)接続をする とまた問題が発生します。
前回5月4日にWindowsUpdateを手動で行い、今回11月12日にWindowsUpdateを手動で行いました。11月12日までは問題はありませんでしたが、その後から発生致しました。
リモートデスクトップセッションブローカー1台、セッションホスト3台、クライアントはrdp7.1、8.0混在です。問題は全てのクライアント、セッションホストの組み合わせで起こっています。
最近server2008のHyper-Vに2008r2をインストールして、12月8日現在までの重要な更新を適用して試しましたが、同じ症状が確認できました。
microsoftコミュニティに先日投稿いたしましたが、返信がいただけずこちらにも投稿させていただきます。
何卒よろしくお願いいたします。
困り果てて質問を投稿させて頂きました。
Windows Server 2008 R2 StandardにおいてDCOMの無効化を行いました。
"dcomcnfg"から"default properties"の”分散COM"のチェックボックスを外しました。
その後、再起動を行ったらマイコンピュータのプロパティから"default properties"のタブが消えてしまいました。
表示されるタブは"COM Security"と"MSDTC"のみになってしまいました。
レジストリから"HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\Microsoft\OLE:EnableDCOMを"N"-->"Y"に変えたりしてみましたが、
上手く行きません。
どなたか対応方法をご存知の方おられましたら、ご教授頂きたく、お願いいたします。
熊丹
Windows Server2008 SP2でネットワークと共有センターのネットワーク探索を「有効」に設定しても
すぐに「無効」になってしまいます。
サービスで以下の3つを開始しました。
1)DNS Client Function Discovery
2)SSDP Discovery
3)UPnP Device Host
なお、Provider Hostはサービスとして存在していません。
SAMBAサーバにファイルのファイルを書き込みたいのですが、
ネットワーク共有が、ネットワーク探索が無効のため、コンピュータの参照ができません。
(PINGでは返事が来る。)
よろしくお願いいたします。
Windows 2000 Serverまで使用出来たRemote Shell SreviceをWindows Server 2008 R2 Standradでも使用したくhttps://technet.microsoft.com/ja-jp/windowsserver/ff706484のページを参考にして行っているのですがSUAのユーティリティをダウンロードするために[UNIXベース アプリケーション用サブシステムのユーティリティのダウンロード]からWebページにアクセスすると英語サイトに移ってしまい何をダウンロードすればよいのかわからない、設定方法がよくわからず困っている状況です。他の設定方法があればご教授願います。
当方がやりたいこと、①Windows ServerA,Bと2台あり②Windows ServerAよりリモートシェルコマンドにてWindows ServerBのバッチもしくはExeを起動させ業務処理を行いたい(Windows Server Bはリモートシェルコマンドの受け側となる)
WindowsServer2008R2で32bitアプリケーションより印刷を実行した際、
splwow64.exeの使用メモリ使用率が徐々に上昇し続け、サーバのメモリ
使用率が100%に近い値になる現象が発生しています。
印刷の速度や、他のアプリケーションの動作に影響が出てしまっています。
原因と回避策をご教授いただけますでしょうか。
お世話になります
Windows2008R2を使用しております。
ユーザーが01~09まで有りリモートデスクトップで接続し印刷をしています。
なぜかユーザーの05番(正確にはTCUSR05です)だけが192.168.1.201へのプリンタの出力が出来ないのです。
サーバーから直接ログインして印刷してみたりユーザーを削除してからユーザーフォルダを削除後、新規にユーザーを
作成してみたりといろいろ試しましたが201のIPへの印刷はスプールされているのですがプリンタで印刷されない現象です。
他にネットワークプリンタが202と203のIPのプリンタがあるのですがこちらは05のユーザーでも正常に印刷できます。
試しにユーザー名をTCUSR05Xに変更してみたところ普通に印刷されました・・・・
この謎の現象を解決できる方いらっしゃいましたら助けていただけませんか?
WindowsServer2008R2でファイルサーバーを立てて利用しております。
以下のようなエラーメッセージが時折出るのですが、空きメモリは1GB程あるのでリソースが不足している訳ではなさそうです。
(他サーバでも同様のメッセージが出ることがあります。)
思い当たれば原因と、どのような対応を取ると発生が防げるでしょうか?
なお、発生するタイミングでは、サーバ操作を行っています。
(エラーメッセージ)
*********************************************************************************************
COM+ イベント システムは、内部処理中に無効なリターン コードを検出しました。HRESULTは、d:\w7rtm\com\complus\src\events\tier2\security.cpp の行 75 からの 800706e5 でした。この警告は、コンピューターのリソースが不足している場合に表示されることがあります。コンピューターのリソースが不足していないのにこの警告が繰り返し表示される場合は、COM+イベント システムに問題がある可能性があります。
*********************************************************************************************
[環境]
OS:Windows Server 2008 R2 Standard
[DNS設定情報]
ゾーンの種類:ActiveDirectory統合プライマリ
DNSにタイムスタンプの古い物が多数存在している為、清掃を試みています。
DNS上で清掃を実行したところ、古いタイムスタンムの物が消えませんでした。
清掃方法をご教授頂きたく。
※下記の「清掃を開始できる時期」の条件は満たしております。
http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/cc771677.aspx
ゾーンタイプを「Active Directory統合DNS」に設定している場合、
ActiveDirectoryの[MicrosoftDNS]にて対応が必要なのでしょうか。
ActiveDirectoryで対応が必要な場合、
一定の期間更新されていないdnsNodeを自動で削除する方法はありますか。