Quantcast
Channel: Windows Server 2008 フォーラム
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1459

セキュリティ更新プログラム、修正プログラムの適用について

$
0
0

① 以下のセキュリティ更新プログラムを更新しようとすると「この更新プログラムはお使いのコンピューター適用できません」
というダイアログボックスが表示され、適用することができません。

OSはWindows Server 2008R2 Service Pack1でx64版で間違いないことも確認しています。
他のx64版の修正プログラム、セキュリティ更新プログラムは問題なく適用できています。

下記のセキュリティパッチは、2015年度のセキュリティパッチのため、既にインストールしてあった2015年のセキュリティ更新プログラムをすべてアンインストール行い、再起動後に再度 試しましたが「この更新プログラムはお使いのコンピューター適用できません」というダイアログが表示され、状況は変わりませんでした。

今回適用しようとしたセキュリティ更新プログラムではないですが、以前に今回と同様の「この更新プログラムはお使いのコンピューター適用できません」が表示されたときは、他の修正プログラム、セキュリティ更新プログラムをアンインストールしてからだとインストールできたので、今回も同様ではと考えております。
ただ、今回も同様であった場合、一つ一つインストールされているセキュリティ更新プログラム、修正プログラムをアンインストールしてから、適用できるか試すことになり、効率的ではないと考えております。

例えば、このセキュリティ更新プログラムが適用されているからインストールできないというようなログなどは出力されませんでしょうか。
もし、出力されるのであれば、そのセキュリティ更新プログラムをアンインストールすれば、一つ一つアンインストールを試していかなくてもいいので楽になると考えております。

お手数をおかけしますがご教示を頂けますようお願い致します。

-------------------
MS15-004 Windows コンポーネントの脆弱性により、特権が昇格される (3025421)
ファイル:Windows6.1-KB3019978-x64.msu

MS-15-061 Windows カーネルモード ドライバーの脆弱性により、特権が昇格される (3057839)
ファイル名:Windows6.1-KB3057839-x64.msu
--------------------

② 例えば、同じ修正プログラム番号で、下記のようにバージョンがあるものとないものがあった場合、
適用するのは、バージョンがあるもののみでよいでしょうか。

バージョンがあるものはバージョンがないものの修正も包括していると思っています。

Windows6.1-KB12345-v2-x64.msu
Windows6.1-KB12345-x64.msu


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1459

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>