平素よりお世話になっております。ラック小西です。
RDP,WMI,ADSI接続方法について質問があります。ご対応お願いします。
環境:
ADサーバ:Windows2008サーバ
管理サーバ:Windows 2008サーバ
ターゲットサーバ:Windows 2008R2サーバ
設定済み項目
リモートデスクトップ:有効、UAC:無効、F/W:無効
管理サーバとターゲットサーバがアクセスします。ターゲットサーバと管理サーバの設定方法をご教示下さい。
RDP接続(3389)、WMI接続(135、1024~65535)、ADSI接続(389、445)
上記、3つの接続を満たすADサーバ、ターゲットサーバの設定方法をご教示下さい。
1.RDP接続に関しては、リモートデスクトップを有効にしており、問題ないと考えています。
2.WMI接続に関しては、Windows Management Instrumentationサービスが開始しており
WMI コントロールからtestuser(ローカル、ドメイン)を追加し、アクセス許可を承認する。
3.ADSI接続について、設定方法をご教示下さい。ローカル、ドメインユーザともに設定方法をご教示下さい。
4.ポート設定など必要ありますでしょうか。必要ないと考えています。
4点について、ご対応お願いします。