Quantcast
Channel: Windows Server 2008 フォーラム
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1459

Windows2008 Standard(SP2)を再起動したが、「シャットダウンしています」の画面のままで再起動が進まない。

$
0
0

こんにちは。

リモートデスクトップ経由で、Windowsの再起動を行いましたが、「シャットダウンしています」画面の状態のまま何も進まず、再起動が実行されない場合があります。

発生頻度は、ランダムで、特に周期的ではありません。

発生した場合は、手動で電源OFF/ONを実施し、再起動させております。

成功時と失敗時のイベントログ(システム)を比較したところ、「EventLog(ID:6006)」の後に、「Kernel-Power(ID:40)」が存在しているか否かによることを確認しております。

再起動に成功した場合は、「EventLog(ID:6006)」の後に「Kernel-Power(ID:40)」メッセージが5つ記録され、起動時に「Tcpip(ID:4201)」が記録されます。

失敗時は、「EventLog(ID:6006)」の後に「Kernel-Power(ID:40)」メッセージは記録されず、起動時に「Tcpip(ID:4201)」が記録されます。全く記録されません。

・再起動成功時のイベントログ(システム)例

====================================================================================

情報2014/02/04 18:28:10Tcpip4201なしネットワーク アダプター Loopback Pseudo-Interface 1 がネットワークに接続されており、通常の運用が開始されたことを、 システムが検出しました。

情報2014/02/04 18:26:46Microsoft-Windows-Kernel-Power40(36)デバイス PCI\VEN_104C&DEV_9065&SUBSYS_00000000&REV_01\5&19443d21&0&2078F0 のドライバー \Driver\NiceLog によって、電源の切り替えが中止されました。

情報2014/02/04 18:26:46Microsoft-Windows-Kernel-Power40(36)デバイス PCI\VEN_104C&DEV_9065&SUBSYS_00000000&REV_01\5&19443d21&0&1878F0 のドライバー \Driver\NiceLog によって、電源の切り替えが中止されました。

情報2014/02/04 18:26:46Microsoft-Windows-Kernel-Power40(36)デバイス PCI\VEN_104C&DEV_9065&SUBSYS_00000000&REV_01\5&19443d21&0&1078F0 のドライバー \Driver\NiceLog によって、電源の切り替えが中止されました。

情報2014/02/04 18:26:46Microsoft-Windows-Kernel-Power40(36)デバイス PCI\VEN_104C&DEV_9065&SUBSYS_00000000&REV_01\5&19443d21&0&0878F0 のドライバー \Driver\NiceLog によって、電源の切り替えが中止されました。

情報2014/02/04 18:26:46Microsoft-Windows-Kernel-Power40(36)デバイス PCI\VEN_1712&DEV_0696&SUBSYS_00000000&REV_00\5&19443d21&0&0078F0 のドライバー \Driver\NiceLog によって、電源の切り替えが中止されました。

情報2014/02/04 18:26:46Microsoft-Windows-Kernel-Power40(36)デバイス PCI\VEN_1712&DEV_0687&SUBSYS_903010B5&REV_01\6&cf24b90&0&585070F0 のドライバー \Driver\NiceLog によって、電源の切り替えが中止されました。
情報2014/02/04 18:26:26EventLog6006なしイベント ログ サービスが停止されました。

====================================================================================

・再起動失敗時のイベントログ(システム)例

====================================================================================

情報2014/01/27 12:35:52Tcpip4201なしネットワーク アダプター Loopback Pseudo-Interface 1 がネットワークに接続されており、通常の運用が開始されたことを、 システムが検出しました。
情報2014/01/27 12:10:46EventLog6006なしイベント ログ サービスが停止されました。

====================================================================================


イベントログより、電源の問題を予測して電源ユニットの交換を実施いたしましたが、解消されませんでした。

何かアドバイス等ありましたらご教授よろしくお願いします。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1459

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>