Quantcast
Channel: Windows Server 2008 フォーラム
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1459

クライアントPCを入れ替えたところ、DNSサーバのホストレコードが更新されないことがある

$
0
0

矢野と申します。

WindowsServer2008 R2にてActiveDirectoryサーバ兼DNSサーバを構築しています。(メイン、サブの2台構築しています)
ドメイン内のクライアントPCはDHCP(リース期限:1日)にてIPアドレスを取得しており、毎日、IPアドレスが変更になるため、DNSホストレコードも常に更新される必要があります。

この度、クライアントPCのハード老朽化に伴う入れ替え(Windows7:150台)を行ったところ、DNSサーバ上の該当ホストのレコードが更新されない行が複数存在する状態となりました。数日様子を見ていましたが、レコード更新日付も古く、IPアドレスも変更されていません。
クライアントの入れ替えについては、ホスト名は過去に使用していたものを継続使用しており、ホストレコードは以前から存在していたものもあります。

更新されていないホストレコードを削除すると、クライアント再起動により、正常に新しいIPアドレスのレコードが作成され、それ以降は常に更新されていきます。

なお、ActiveDirectoryサーバ兼DNSサーバについては、2年前に2003R2から2008R2に移行しており、移行日以前の更新日付のホストレコードも存在しています。

同一ホスト名を継続使用する場合、DNSのホストレコードは一旦削除する必要があるのでしょうか?



Viewing all articles
Browse latest Browse all 1459

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>