Quantcast
Channel: Windows Server 2008 フォーラム
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1459

外部ストレージへのI/O処理待ちの状態における、OS(システム領域)の動作について

$
0
0
現在利用しているWin2008R2サーバにてログインを試みたところ
デスクトップの表示準備の状態のままデスクトップが表示されない状態となっていました。
約1時間ほどでログインできるようになったのですが、
イベントログを確認したところ、この1時間にてログの書き込みが全くありませんでした。
このサーバは仮想型のサーバで、該当時間帯でCPUやメモリは高くなかったですが、
仮想基盤の外部ストレージへのI/Oが過多となりパフォーマンス低下が発生し、ストレージへのI/O待ちが大量に発生していました。

■お尋ねしたいこと
上記をふまえOSの観点から、この外部ストレージに割り当てたドライブへのI/O待ちが発生している状態で、OSへのログインができない状態になったり、
システム領域へのセキュリティログの書き込みまでもが
遅延することは起こりえますでしょうか。
また、今回のような前例をご存じではないでしょうか。少しでも情報をお持ちでしたらご教示いただけると幸いです。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1459

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>