Windows Server 2008 R2 SP1の環境にてリモートデスクトップ接続ができない現象が発生しました。
サーバを再起動することにより復旧できましたが、イベントログ(アプリケーション)を見ると
下記エラーが確認できました。
-----
エラー,2018/10/29 9:45:46,Application Error,1000,(100),"障害が発生
しているアプリケーション名: svchost.exe_TermService、バージョン:
6.1.7601.22137、タイム スタンプ: 0x5080442a
障害が発生しているモジュール名: termsrv.dll、バージョン:
6.1.7601.18637、タイム スタンプ: 0x543c8666
例外コード: 0xc0000005
障害オフセット: 0x00000000000159c0
障害が発生しているプロセス ID: 0xc04
障害が発生しているアプリケーションの開始時刻: 0x01d468e63e70992e
障害が発生しているアプリケーション パス: C:\Windows\System32\svchost.exe
障害が発生しているモジュール パス: c:\windows\system32\termsrv.dll
レポート ID: f8817e50-db13-11e8-b67d-0050568bdf10"
-----
こちらの対応と思われる下記サポートページに修正プログラム KB2800789の適用が解決策として掲載されてますが、
リンク先ダウンロードサイトが見つかりません。(リンク含む投稿ができないため、https:は全角にしてます)
"0xC0000005" Stop error when the SVCHost.exe process that hosts Remote Desktop Services crashes in Windows Server 2008 R2 SP1
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/2878424/0xc0000005-stop-error-when-the-svchost-exe-process-that-hosts-remote-d
こちらの対応方法(ロールアップされたKB等)もしくは他に解決策をご存じの方がおられましたらご教示いただきたく、お願いいたします。