Quantcast
Channel: Windows Server 2008 フォーラム
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1459

Windows7からWindows2008へのアクセス時のSMBのバージョンについて

$
0
0

お世話になっております。
株式会社シーアイエスの日高です。

現在、Windows7のクライアントと、Windows Server 2008 R2のファイルサーバーを使用しています。

使用されるSMBのバージョンについてお教えください。

sc qc lanmanworkstationを確認するとMRxSmb10とMRxSmb20が使われていました。

この場合、どちらもSMB2.0に対応しているためSMB2.0で通信が行われるのっでしょうか?

それともお互いにSMB1.0が有効であるため、SMB1.0にて通信が発生するのでしょうか?

Large MTUを有効にする場合、

Windows 2008 R2とWindows 7で有効にすれば、

使用ができるという認識でよろしいでしょうか?

 ※間に挟んでいるネットワークスイッチ等でも何かしら対応が必要なのでしょうか?

よろしくお願いします。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1459

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>