Windows Server 2008 R2 Standardでファイル共有機能を利用してファイルサーバとして動作させています。
Windows Update後の自動再起動後に、該当サーバの共有ディレクトリにアクセスできなくなり、pingも応答しなくなります。
サーバにモニタを繋ぎオフラインでログオンするとほぼ同時にpingも応答するようになり、共有フォルダにアクセスできるようになります。
再起動後のWindowsログにはエラーらしきものは記録されていませんでした。ただ、ログイン直後に以下のログが記載されていました。
「Network List Serviceサービスは実行中の状態に移行しました。」
何が原因なのでしょうか。