お世話になります。
2008R2にAD、NPS(802.1x)を設けて運用しています。
使用しなくなったクライアントPC(Win7)をPC名を変更してクリーンインストールし、ADに登録しログインするのですが検疫にとおらないようで検疫用のIPアドレスが振られてしまいます。
こうゆう仕様なのでしょうか、ご存知の方がみえましたらおしえていただけないでしょうか。宜しくお願いします。
お世話になります。
2008R2にAD、NPS(802.1x)を設けて運用しています。
使用しなくなったクライアントPC(Win7)をPC名を変更してクリーンインストールし、ADに登録しログインするのですが検疫にとおらないようで検疫用のIPアドレスが振られてしまいます。
こうゆう仕様なのでしょうか、ご存知の方がみえましたらおしえていただけないでしょうか。宜しくお願いします。