石川と申します。
お忙しいところお手間を取らせてしまいますが、知っている対処方法がありましたらご教授ください。
現在、Windows Server2008R2 Standard SP1(Memory:32GB)で稼働するファイルサーバを運用しております。
ファイルサーバの内容やSystemのバックアップをBackupEXEC2014で実施しておりますが、時々VSS関係のエラーで失敗します。
BackupEXECでは、エラーコード「V-79-10000-11230」が記録されており、ベンダーに問い合わせたところMSの方の問題との事でクローズされてしまいました。
--------
バックアップLog
- スナップショットテクノロジ: "server.local?State" での初期化に失敗しました。スナップショットテクノロジが使われています: Microsoft ボリュームシャドウコピーサービス (VSS)。
--------
OSのイベントログ(System)を確認すると、4回ほどイベントID9が連続して記録されていました。
System-Log:「ファイル システムのクリーンアップを待っている間に、ボリューム C: 上の書き込み操作のフラッシュおよび保留がタイムアウトになりました。」
※4つのLogともボリュームが違うのみで同じ内容が記録されております。
今日の時系列は以下の通りです。
BackupEXEC開始 :23:10
MSエラーLog :01:39
BackupEXEC終了 :05:06
正常終了する回数のほうが、とても多いので設定自体は問題ないと考えております。
少ない情報ですが、このような状態で対処方法を御存じの方がおりましたら、ご教授いただけると幸いです。