Quantcast
Channel: Windows Server 2008 フォーラム
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1459

WindowsUpdateでアクセスするサーバーのホスト名(またはIPアドレス)について

$
0
0
■同じ内容の質問
http://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/windows_other-update/windowsupdate%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%90%E3%81%AE/92318e36-b44b-47f2-8127-3c6196cc8e34

上記の方と同じシチュエーションで、WindowsUpdate出来ず困っています。
WindowsUpdateしようとしている環境をセキュリティの関係から、
Firewallの設定でポート80・443でアクセスできる先を宛先アドレスで絞っています。

上記のスレッドを参考に、下記のアドレスについてはポート80・443での
通信を許可するようにファイアウォールの設定をしました。

http://windowsupdate.microsoft.com
http://*.windowsupdate.microsoft.com
https://*.windowsupdate.microsoft.com
http://*.update.microsoft.com
https://*.update.microsoft.com
http://*.windowsupdate.com
http://download.windowsupdate.com
http://download.microsoft.com
http://*.download.windowsupdate.com
http://wustat.windows.com
http://ntservicepack.microsoft.com
http://go.microsoft.com


ですが、80072EFDのエラーが表示されWindowsUpdateに失敗します。
上記のアドレス以外にも通信許可設定が必要なアドレスがあるのだと
予想されるのですが、そのアドレス一覧をご教授いただけいないでしょうか。

■WindowsUpdateしたい端末
Windows Server2008 Standard SP2

■参考にしたサイト
http://blogs.technet.com/b/jpwsus/archive/2013/04/10/wsus-firewall.aspx

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1459

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>