Quantcast
Channel: Windows Server 2008 フォーラム
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1459

リモートデスクトップサービスの不具合について

$
0
0

はじめまして。投稿するカテゴリが間違っていたら申し訳ありません。質問ですが、Windows2008 でリモートデスクトップサービスを使い始めました。リモートデスクトップサービスでアプリを起動します。最初にメニュー画面を立ち上げて、そこに配置してあるボタンをクリックするとメニュー画面の上に、指定した画面が表示されます。そこで何らかの操作をして終了すると、その画面を閉じます。そうするとメニューが残ります。これを繰り返していると、メニュー画面から呼び出した画面がメニューの裏に入り込んでしまうのか、一番前にあるはずの画面が消えてしまいます。実行したパソコン側のタスクバーを確認すると、メニューはありますが、画面は消えています。ここでWindows2008 のリモートデスクトップサービスマネージャーを開いてプロセスから状態を確認すると、消えた画面が残っています。つまり、端末側では画面は終わっているような感じですが、サーバー側では画面は終わってなく起動している不一致な現象が発生しています。画面は色々な種類があり、この現象は特定の画面で発生していません。また、発生する端末もバラバラで特定の端末で発生する訳ではありません。

Windows2008 はServicePack2が適用されています。ネットワークの関係でWindows Updateは実行していません。端末はWindows7 Pro SP1です。プログラムはVB2005、.Net Framework3.5です。サーバのメモリは4GB。

概要はこんな感じですが、どなたかこの現象を解消する方法をご存じの方がいらっしゃいましたらご教示いただけないでしょうか。どうぞ、よろしくお願い申し上げます。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1459

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>