宜しくお願いします
昨日 window 2003サーバーからwindows 2008R2サーバーにドメインコントローラを
移しました。このサーバーはドメインコントローラーとファイルサーバーとIISサーバーで使っていました
最初に2日前から新しいサーバーをドメインに参加させファイルをコピーしました。
その際にIISが動くか心配だったのでIISをインストールしコピーしたファイルを仮想ディレクトリーにして
匿名認証の設定でほかのパソコンでみてみたら確認できました。このさいそのフォルダーの権限等は未確認
今回はwindows 2003からドメインの設定をwindows 2008に写し名前やiPアドレスも同じにするため
中間サーバーを使って実施しました
そして新しいサーバーが完全にドメインサーバーになった際にもう一度イントラネットページを見たら見えなくなりました。
手当たり次第にIIS_IUSRS,IIS_WPG,IIS_USERの権限をフォルダーに入れたら見えるようになりました
資料等を見ると匿名認証にはIUSR と IIS_IUSRSが必要となっているみたいです
コピー元のwindows2003のファイルではIISのバージョンの違いでIUSR_コンピュータ名とWPG_コンピュータ名が
アクセス権で入っていました。
ドメインコントローラになる前に見えてなってから見えなくなったのはIISをインストールする際に作られたIUSR が
ドメインコントローラになった時になくなってしまったのかないう感じです
ユーザー一覧では出てきませんがIUSRでユーザーを検索すると末尾に赤いリターンキーの逆のような記号が付いたものが出て
一応設定は出来る様です
状況説明が難しいですがどうも気になるため宜しくお願いします