Quantcast
Channel: Windows Server 2008 フォーラム
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1459

SUA(Subsystem for UNIX-based Application)のrshでPermission deniedおよび/dev以下のファイルが存在しない

$
0
0

OS:Windows Server 2008 R2 Enterprise SP1 に SUA:10.0.7063.0 を導入しました。

標準ユーザ「test」を作成し/etc/inetd.confおよび/etc/hosts.equivを設定の上kill -HUP `/var/run/inetd.pid`を実行、リモートよりrshを実行したところ成功しました。

ところが「test」の名前を変更し/etc/hosts.equivの設定を変更しkill -HUP `/var/run/inetd.pid`を実行したところ、Permission deniedと表示されるようになりました。再度別の標準ユーザを作成し/etc/hosts.equivの設定を変更しkill -HUP `/var/run/inetd.pid`を実行しても、Permission deniedです。

別のWindows Server 2008 R2 Enterprise SP1でrshが実行できているSUAとバージョンを揃えたら解消されるかと思い、SUA:10.0.7063.0をプログラムと機能よりアンインストールを実施。OS再起動後に、タスクマネージャーからpsxss.exeを終了しC:\Windows\SUAをリネームしました。その後、SUA:10.0.6030.0をインストールしました。インストール途中で「UNIXベースアプリケーションサブシステムに接続できません」と4回表示されましたが、インストールウィザードは正常に終了しOS再起動しました。

インストール後、cshを起動すると「サブシステムへの接続時にエラーが発生しました。プログラム \??\C:\Windows\SUA\bin\loginenv を起動中のエラー状態コードは 0xC0000034でした。プロセス /bin/cshを開始できません」と表示され画面が終了してしまいます。調べたところ、C:\Windows\SUA\bin\loginenvとC:\Windows\SUA\bin\psxoffsetが存在せず、これら2つのファイルを同じバージョンのSUAからコピーしたところ、発生しなくなりました。

再度/etc/inetd.confおよび/etc/hosts.equivの設定を変更しkill -HUP `/var/run/inetd.pid`を実行しても、Permission deniedです。/usr/local/bin/cmdshを作成し、net useでアカウントにログインシェルをあてても、Permission deniedです。

rshを実行する設定に間違いがないことを確認する方法を教えていただけませんか?

またインストール後に存在しないファイルを調べたところ、/dev以下にnullしかなく通常あるべきmakedevやtty関連のファイルが全くありません。イベントログにも「サブシステムへの接続時にエラーが発生しました。プログラム C:\Windows\SUA\usr\sbin\makedev を起動中のエラー状態コードは 0x00000000 でした。」と記録されています。ソース:Subsystem for Unix based Applications-Psxrun、イベントID:2013です。

これらファイルが存在しない件ですが、何等か対処しないといけないクリティカルな問題なのでしょうか?cshが起動できて操作できているので、これに起因した問題が起きているのかどうかが判断できません。インストールに失敗しているのでしょうか?また同じバージョンのSUAからコピーすれば、いいのでしょうか?

どうぞよろしくお願いいたします。




Viewing all articles
Browse latest Browse all 1459

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>