Windows 2008 R2 がワークグループ環境で3台あり、同じ設定で利用しています。
1台だけイベントビューアのシステムに今年の4月、7月、10月に1回だけ「システム時間は YYYY-MM-DD HH:MM:SS から YYYY-MM-DD HH:MM:SS に変更されました」(ソースは Kernel-General イベントIDは 1)と表示されており時刻同期の処理がされていました。
他の2台に関しては同様のログが出ていないため、何故この1台だけが時刻同期の処理をしているのか調べているのですが、どこから調べてよいのか解らず苦慮しております。
何か情報をお持ちの方がいらっしゃればどんなことでも結構ですので、ご教授下さい。宜しくお願い致します。
なお、現在はアプリケーションの都合により時刻同期を無効にする必要があったため、「インターネット時刻」を無効にしています。