WindowsServer2008R2において、WindowsServerバックアップを用いた日時バックアップを行おうと思っています。
世代としては、最大7世代分(1週間程度)取れれば良いと思っています。
ここで取得したいバックアップは全てのフォルダではなく特定のフォルダのみで、システムのイメージは含めないでバックアップを取得しようとしています。
バックアップを取得したいフォルダの合計容量は約1.25TBなのですが、バックアップ保存先として用いるドライブはどれだけの容量があればいいものでしょうか。
試しに1回バックアップを取得してみたところ、バックアップ保存先でも1.25TBのフォルダが出来上がってしまいましたが、これは正常な動作なのでしょうか。
各所検索してみましたが、バックアップ対象に対して少なくとも必要な容量、というものが記載されたものが見つかりませんでした。
どなたかご存知の方は、ご教示お願い致します。