環境:Windows Server 2008 SP1 Standard 32bit ENG
以前、Windows の497日問題(TCP ソケットの TIME_WAIT 状態が開放されずポートが枯渇する)の
対応として、KB2553549を適用致しました。
その後、KB2752589にて、上記修正プログラムがインストールされているとランダムにクラッシュする
可能性ありとの情報を見つけました。
そのため、上記対応として、KB2790655を適用しようと試みたのですが、「The update does not apply
to your system」とメッセージが発生し適用できませんでした。KB2790655は「2008 SP2」用のもの
のようです。
KB2553549が適用済みでかつ「2008SP1」の環境では、この「ランダムにクラッシュする可能性あり」を
回避するにはどのパッチを適用すでばよいのでしょうか。
以前、Windows の497日問題(TCP ソケットの TIME_WAIT 状態が開放されずポートが枯渇する)の
対応として、KB2553549を適用致しました。
その後、KB2752589にて、上記修正プログラムがインストールされているとランダムにクラッシュする
可能性ありとの情報を見つけました。
そのため、上記対応として、KB2790655を適用しようと試みたのですが、「The update does not apply
to your system」とメッセージが発生し適用できませんでした。KB2790655は「2008 SP2」用のもの
のようです。
KB2553549が適用済みでかつ「2008SP1」の環境では、この「ランダムにクラッシュする可能性あり」を
回避するにはどのパッチを適用すでばよいのでしょうか。