Quantcast
Channel: Windows Server 2008 フォーラム
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1459

クラスター共有ストレージ(CSV)のディスク認識について

$
0
0

はじめまして。

クラスター共有ストレージ(CSV)について質問させていただきます。

構成概要図

□現在の構成
Hyper-Vホスト①、②でWSFCで構成し、クラスター共有ストレージが使用できている環境になります。
ライブマイグレーションやフェイルオーバーは、正常に動作しております。
CSVには、所有者という考えがあり、所有者となっているサーバが起動していれば、
Hyper-Vホスト①、②ともにCSVが確認できます。

□課題
Hyper-Vホスト②のみが、起動する場合、所有者ではないため、CSVを参照することができません。
(Hyper-Vホスト①が障害により起動しない場合を想定しております。)

□質問
・WSFCの構成に問題がありますでしょうか。WSFCの仕様であるか確認したいです。
・所有者となっていないディスクをHyper-V②に認識させる方法はあるでしょうか。
 前提として、CSVの所有者となっているHyper-Vホスト①が停止状態を想定しております。

 例として、計画停電で2台のサーバを停止したとします。
 CSVの所有者となっているHyper-Vホスト①がサーバ起動障害が発生し、
 CSVの所有者ではないHyper-Vホスト②しか起動できなかった場合を想定しております。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1459

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>