Quantcast
Channel: Windows Server 2008 フォーラム
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1459

dnsサーバー(windows server 2008 r2)の名前解決が遅い

$
0
0

adとdnsサーバーを有効にしたwindows server 2008 r2があり、ドメインを構築しています。

ドメインに参加せずworkgroupと設定されたubuntu pcでchromeやfirefoxなどで外部webサイトにアクセスしようとすると、

chromeでは「リクエストの送信をしています」、firefoxでは「~の名前怪傑をしています」でえらく時間がかかります。

結局表示されずにエラーになる場合もあるのですが、リロードすると表示され、それ以降は問題なく表示できます。

 

どうしたら最初からスムーズにブラウズできるようになるでしょうか。

 

よろしくお願いします。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1459

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>