こんにちは。
Windows Storage Server 2008 R2 Standard上で、
ファイルサーバリソースマネージャ(FSRM)を使って、
クォータ管理しています。
共有フォルダに容量性制限をかけ、一定値を超えるとメール通知するように設定しました。
テストメールも順調に送信できたので、その状態で運用していました。
ところが、突然書き込み出来なくなり、容量をチェックすると制限値を超えていました。
もともと警告レベルに達したらメール通知を設定していたのに、メールは届いておりません。
イベントログにはメール送信できなかった旨が記録されております。
もう少し調べると、メールサーバではpop before SMTPにてユーザからのメール送信を処理するようになっております。
このような場合、エラーの原因は、pop before SMTPと考えて良いですか?
また、メール通知を受け取れるようにするには、どこを設定すれば良いでしょうか?