xian_sと申します。
宜しくお願い致します。
【状況】
Windows Server 2008に2つのNICがあり、ともに固定IP設定の状態でSysprepを実行します。
Sysprep後に2つ目のNICに前と同じIPを(GUIから)割り当てます。
この状態では正常に通信が出来て、ipconfigでIP設定の確認が出来ます。
その後に、再起動 or NICの無効化 → 有効化 を行うと2つ目のNICのIPの設定が消えます。
消えた後にGUIで同じIPを設定しても同じIPが有効になりません。
GUIにはIPが入っているように見えます。
ipconfigではIPが設定されて無い様に見えます。
レジストリにIPの情報が入りません。
別のIPを設定することは可能ですが、再起動 or NICの無効化 → 有効化でIP設定が消えます。
1つ目のNICには問題がありません。
【調べたこと】
公式情報で似たような情報が2つありました。
Windows Server 2008 で複数枚のネットワーク アダプタに対して WINS のアドレスを応答ファイルで設定できない
http://support.microsoft.com/kb/2642668/ja
Windows Vista または Windows Server 2008 以降の OS で、意図した IP アドレスやデフォルト ゲートウェイが割り当てられない場合がある
http://support.microsoft.com/kb/2473489/ja
以下の2つを試しました。
1.netsh interface ip set winsコマンドを使用してIPを設定する
→2つ目のNICにIPを設定できず
2.netsh interface ip reset コマンドを使用する
→2つ目のNICにIPをを設定可能になるが他のネットワーク関連の設定がリセットされてしまう
※ ログファイルを指定してもログが作成されない
Sysprep後に2つ目のNICのIPが消えない もしくは
IPを正しく設定し直す方法はありますでしょうか?
netsh interface ip reset コマンド内ので行われている
TCP/IP レジストリ情報とNetIO情報の不整合を解消する 機能のみのコマンドを探していますがうまく進んでいおりません。
Windows Server 2008 32bit、64bitで発生します。
Windows Server 2008 R2では発生しません。
以上です。
宜しくお願い致します。
宜しくお願い致します。
【状況】
Windows Server 2008に2つのNICがあり、ともに固定IP設定の状態でSysprepを実行します。
Sysprep後に2つ目のNICに前と同じIPを(GUIから)割り当てます。
この状態では正常に通信が出来て、ipconfigでIP設定の確認が出来ます。
その後に、再起動 or NICの無効化 → 有効化 を行うと2つ目のNICのIPの設定が消えます。
消えた後にGUIで同じIPを設定しても同じIPが有効になりません。
GUIにはIPが入っているように見えます。
ipconfigではIPが設定されて無い様に見えます。
レジストリにIPの情報が入りません。
別のIPを設定することは可能ですが、再起動 or NICの無効化 → 有効化でIP設定が消えます。
1つ目のNICには問題がありません。
【調べたこと】
公式情報で似たような情報が2つありました。
Windows Server 2008 で複数枚のネットワーク アダプタに対して WINS のアドレスを応答ファイルで設定できない
http://support.microsoft.com/kb/2642668/ja
Windows Vista または Windows Server 2008 以降の OS で、意図した IP アドレスやデフォルト ゲートウェイが割り当てられない場合がある
http://support.microsoft.com/kb/2473489/ja
以下の2つを試しました。
1.netsh interface ip set winsコマンドを使用してIPを設定する
→2つ目のNICにIPを設定できず
2.netsh interface ip reset コマンドを使用する
→2つ目のNICにIPをを設定可能になるが他のネットワーク関連の設定がリセットされてしまう
※ ログファイルを指定してもログが作成されない
Sysprep後に2つ目のNICのIPが消えない もしくは
IPを正しく設定し直す方法はありますでしょうか?
netsh interface ip reset コマンド内ので行われている
TCP/IP レジストリ情報とNetIO情報の不整合を解消する 機能のみのコマンドを探していますがうまく進んでいおりません。
Windows Server 2008 32bit、64bitで発生します。
Windows Server 2008 R2では発生しません。
以上です。
宜しくお願い致します。