Windows Server 2008のサーバが2台あります。
ここでは正サーバ、副サーバとします。
正サーバのWindowsサービスからバッチファイルを起動し、副サーバの共有フォルダにアクセスした際、アクセス拒否されます。
WindowsサービスはNetwork Serviceアカウントで動作しています。
サーバは簡単に設定を変更できないため、試しにWindows 10を2台用意し回避策があるか模索しました。
副サーバに相当するWindows 10の共有フォルダの「セキュリティ」タブで正サーバのコンピューター自身のアクセス権を付与したら
共有フォルダにアクセスできました。
ただし、Windows Server 2008 で共有フォルダの「セキュリティ」タブで付与できる「オブジェクトの種類」にコンピュータがありません。
どうすれば解決するかご教授お願いします。