OS更新時に、ファイルサーバに影響がどこまであるのかを確認したく投稿です。
ファイルサーバとして利用しているWindowsServer2008 R2のOS更新
(WindowsServer2012へ、上書きバージョンアップインストール)
を計画しているのですが、
バージョンアップして共有フォルダの設定(ユーザごとのアクセス権設定など)を
そのまま引き継ぐ事ができるでしょうか?
環境としては、
・共有が必要なファイル類はOSドライブとは別のドライブに全部入れている
・ADドメインの環境で使っておりまして、共有設定のユーザはADドメインの
ユーザで主に登録しています。
・しかし、一部はOSローカルに設定したユーザ・グループで登録している。
(OSローカルユーザは他OSから見られないという記憶があり、そこは設定
やり直しが必要でしょうか?)
②
また設定移行が必要な場合に、
既環境からエクスポート→インポートするような方法があるかどうかもご教授
いただけると大変助かります。
(特に上記ローカル設定ユーザについて)
以上、宜しくお願い致します。