お世話になります。
Win2008R2がDCとなっているドメイン配下で、検証としてWin10を何台かドメインに参加させています。
イントラサイトおよび、WEBでの取引先ページがIE11までしか対応しておらず、ユーザにはEdgeの利用を控えさせたいと考えています。
現在の案としては
・デフォルトのブラウザをIE11とし、極力Edgeが起動する機会そのものを減らす
・管理系ソフトから禁止アプリにEdgeを登録する
・「Edge Blocker」をインストールし、無効にする
が上がっています。
ただ、クライアントの展開後にブラウザの方針が変わる可能性もあり、ポリシーにて有効/無効を設定できると
理想的とも考えています。
調べた限りではポリシーによる設定は見つけられませんでしたが、ご存知の方はいらっしゃいますでしょうか?
また代替策などありましたらご教授いただけると幸いです。
宜しくお願い致します。