こんにちは。
いつもお世話になっております。
WindowsUpdateの適用が悩みの種で、かつてWSUSの適用も試みたのですが、管理が難しそうなので、
導入したエンドポイントセキュリティ製品(F-secure)の中に含まれているWindowsUpdateの管理機能で行おうと思っています。
各PCはWindowsUpdateが自動更新を行う設定になっているため、Windows自体が行う更新と、F-secureが行う更新が重なって
行われるため、Windowsの持っている自動更新を止めたいと思います。
PCはドメイン参加しているので、ADのグループポリシーを適用しているのですが、なぜか適用できません。
ちなみに、設定内容は、コンピューターの構成/ポリシー/管理用テンプレート/Windows コンポーネント/Windows Update の中で、
自動更新を有効にする → 「無効」
推奨される更新の自動更新を有効にする → 「無効」
となっています。
他のポリシーは正常に適用されているのですが、原因が判らず困っています。
他の方法がありましたら、教えて頂けると助かります。よろしくお願い致します。