Quantcast
Channel: Windows Server 2008 フォーラム
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1459

BOOTMGRについて

$
0
0

Windows server 2008 R2 にてファイルサーバーを構築し、ドライブを「C、D、E」で構成し、Eドライブをファイル共有しています。

つい先日、Eドライブの特定の共有フォルダ内に「BOOTMGR」というシステムファイルが存在していることに気づきました。その後の調査で本来のあるべき場所である「システムで予約済み」領域をエクスプローラーで確認したところ、「BOOTMGR」が存在していることも判明しました。現時点においてサーバーの稼働および再起動において特に問題は見受けられません。

そこで、ご質問させていただきたいのは、なぜEドライブにも存在しているのか根本的な原因を把握しておきたいと考えてますが、過去の事例でこのようなケースはあるのでしょうか。(人為的な操作ミスという部分は除外という前提でお願いします)

また、必要がなければEドライブにある「BOOTMGR」は削除したいのですが問題はないでしょうか。

ご教授のほどよろしくお願い致します。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1459

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>