Quantcast
Channel: Windows Server 2008 フォーラム
Viewing all 1459 articles
Browse latest View live

パフォーマンスモニタのログを60日間だけ保持する方法について

$
0
0

お世話になります。

パフォーマンスモニタのログを日次でcsvファイルに出力するように設定をしております。

出力したログは最大で60日保持するようにし、過去分は自動削除するように設定をしたいのですが、

バッチファイルの作成方法やタスクへの登録方法などわからず、お力を貸していただけないかと思い、こちらに

ご相談をさせていただきました。

ログのローテーションの方法はパフォーマンスモニタ上で作成したデータコレクタセットの設定から「制限に達したら

データコレクターセットを再開する」にチェックを入れ、期間を1日に設定しています。

お力をお貸しいただけますよう、何卒、よろしくお願いいたします。


RDSCALの再割当について

$
0
0

RDSデバイスCALが発行されているパソコンを入れ替えることになりました。

RDSCALの再割当の方法を教えてください。

ライセンスサーバーはwin2008r2でサーバー自体は入替対象ではありません。

ライセンスの管理ウィザードでデータベースの再構築を選択すればよいでしょうか。


ADからログオンスクリプトにて割り当てたネットワークドライブが上手く適用されない

$
0
0

ActiveDirectoryの管理ツール「ActiveDirectory ユーザーとコンピュータ」からユーザーのプロパティ画面で、ProfileタブのLogonscriptの項目にスクリプトのファイル名を入力し設定しています。スクリプト(.bat)の内容は下記の通りです。

****バッチ内容*****************************

@echo off
NET USE H: /delete

NET USE I: /delete

NET USE N: /delete

NET USE N: \\Fileserver\abc\def

****************************************

上記内容によってユーザーにファイルサーバ上のフォルダをN:ドライブとしてネットワークドライブに割り当てたいと思っています。

つい最近までH:とI:ドライブを同じようにログオンスクリプトで割り当てていたので、一度削除し新たにN:ドライブを割り当てるように

書いています。

しかし、上記のスクリプトを設定すると正常に適用されているPCもあれば、N:ドライブが表示されていないPC、H:ドライブやI:ドライブが

表示されてしまっているPCなどがあります。

さらに、ユーザーがログイン直後はH:やI:ドライブが消えていたのに、数十秒後に復活するPCもありました。

このような現象の時に、何が原因でうまく適用されていない確率が高いのでしょうか?

素人なのでどこを確認して解決していけばいいのかわかりません。

詳しい方がいらっしゃったら教えてください。

環境としては、クライアントPCはWindows7、サーバ(AD)はWindowsServer2008R2です。

クライアント環境としては、社内LAN内での適用です。VPNなど社外アクセスでの話ではありません。

宜しくお願い致します。

同一ドメイン内に複数のKMSホストを設置した場合のKMSクライアント側の動作について

$
0
0

新たにKMSホストを構築しました。DNSサーバのSRVレコードを確認したところ同一ドメイン内に既に別のKMSホストが構築されていました。以下の構築条件だとKMSクライアント側の動作はどのような動きになりますでしょうか。

・KMSホストA(既存) ホストOS:WindowsServer2008R2 (Office2010KMSホストライセンスパックインストール)

・KMSホストB(新設追加) ホストOS:WindowsServer2008R2 (Office2013+Windows8のKMSホストライセンスパックインストール)

・KMSクライアントはOffice2013のアクティベーションを行いたい。

●想定① 動作する?しない? 

DNSからKMSホストAを指定され、ホストAにアクセス。Office2010ならライセンス認証するが2013のため認証されず、切断。

●想定② 動作する?しない? 

DNSからKMSホストAを指定され、ホストAにアクセス。Office2010ならライセンス認証するが2013のため認証されず、切断。

KMSクライアント側で再度DNS問い合わせを自動的に行いホストBを指定された場合のみライセンス認証される。

DNS自動問い合わせ機能はありますか。あるとしたら何秒間隔で何回実施しますでしょうか。

以上、よろしくお願いします。

dnscmd /recordadd コマンドを使用し、SOAレコードの変更を行いたいが、エラーメッセージが表示されうまくいかない

$
0
0

W2K8R2 AD統合ゾーンでdnscmdを使用し、一括でゾーンの設定を行いたいと考えております。

もともとはセカンダリだったサーバーを標準プライマリ→AD統合ゾーン・動的更新の変更等はdnscmdを使用して問題なく変更することができましたが

SOAレコードの変更だけはうまくいかず「コマンドは実行されませんでした:DNS_ERROR_RECORD_ONRY_AT_ZONE_ROOT  9710  0×25EE」と表示され、レコードの変更がかないません。

作業を短縮するためにこのコマンドを使用したいので、アドバイスお願いいたします。

「Windows Server バックアップ」を開くとエラーが発生する。

$
0
0
問題
「Windows Server バックアップ」を開くとエラーが発生する。

質問内容
質問1.この問題の原因はなんでしょうか。
質問2.この問題の解決方法はなんでしょうか。

背景
・構成変更後「Windows Server バックアップ」を開くとエラーが発生する。
・構成変更前に「Windows Server バックアップ」を使用して,「バックアップ(1回限り)」を実施済み
・バックアップ先はネットワークドライブ

構成
サーバー情報
Windows server 2008 R2

構成変更前(バックアップ取得時
ドライブ構成
C:70GB(システム)
D:1000GB

構成変更後
ドライブ構成
C:70GB(システム)
D:900GB
E:100GB(Dドライブに対してドライブの縮小を実施し,その開いた容量をEドライブにしました。)

エラーメッセージ
「Windows Server バックアップ」を開いたときのエラーメッセージ
Windows Server バックアップ スナップイン(Wbadmin.msc)の操作中に致命的なエラーが発生しました。
エラーの詳細
Windows Server バックアップ サービスが停止しました。

Wbadmin.mscを終了し,再起動してください。

イベントビューアーで確認するエラーメッセージ
「次のエラーのため,セッション"WbadminUIInBuiltTracing"を開始できませんでした:0xC0000035」
ErrorCode:3221225525

詳細
以前に「バックアップ(1回限り)」を実行しており,その時のバックアップ先はネットワークドライブにしました。
この時は「Windows Server バックアップ」も使用でき,バックアップ自体も成功しました。

その後,サーバーの構成を変更を行いました。
すると,構成変更後に「Windows Server バックアップ」を開くとエラーが発生するようになりました。

エラーメッセージに従い,Wbadmin.mscを終了し,再起動を実施しても変更がありませんでした。
また,「Windows Server バックアップ」をアンインストール→再インストールしてもエラーは解決しませんでした。

この問題の原因と解決方法を教えていただければと思います。

1ユーザーが所属することのできるセキュリティグループの最大値について

$
0
0

いつも大変お世話になっております。

主題の件について、ご質問させて頂きたいことがございます。

【背景】

現在、弊社でプロジェクト毎にセキュリティグループを作成し、プロジェクトのデータの閲覧を制限しております。

プロジェクトの個数が多すぎて、1ユーザーに対してセキュリティグループが100個以上付いている場合もあります。

(セキュリティグループが何階層にもネストされている状態でもあります。)

【問題点】

セキュリティグループがある程度膨大に付与されているユーザーが、テンポラリのプロファイルになったり、

GPOで配布しているネットワークのドライブ割り当てが適用されなかったりという問題が頻発しております。

本問題に遭遇したユーザーの共通点が、当方が調べた所によると、「所属するグループの個数が膨大である」という点でした。

そこで、所属するグループを削除すると、問題が解消されました。

【疑問点】

1ユーザーに対する所属するグループの上限数は決まっているのでしょうか?

(ネストされているセキュリティグループも含めて)

初心者の質問でご迷惑をおかけ致しますが、何か情報がございましたら共有頂けると幸いです。

以上、よろしくお願い申し上げます。

ファイルサービスで利用するポート番号445を変更する方法

$
0
0

お疲れ様です。

ファイルサービスで利用するポート番号445を変更する方法はありますか?

基本的に、ファイルの共有を行う場合は、ポート番号445を利用して、通信していると思います。

このポート番号を445以外にすることは可能でしょうか?

FW越しに接続するのですが、ファイル共有で445を利用するのはNGとのことでして、確認させていただきたいです。


イベントID:4 Kerberosに関するメッセージについて

$
0
0

はじめまして。

SystemログにイベントID4のエラーが頻繁に検出されるのですが、
原因・対応策が分かりかねております。
以下が出力メッセージになります。
---------------------------------------------
"Kerberos クライアントはサーバー xxxxxxから KRB_AP_ERR_MODIFIED エラーを受信しました。使用したターゲット名は xxxxxでした。これは、ターゲット サーバーがクライアントにより提供されたチケットの暗号化に失敗したことを示します。これは、ターゲット サーバーのプリンシパル名  (SPN) が、ターゲット サービスにより使用されているアカウントとは別のアカウントで登録されている場合に発生します。ターゲット SPN をサーバーにより使用されているアカウントで登録したうえで、その他のアカウントでは登録しないようにしてください。このエラーは、ターゲット サービスが使用しているターゲット サービス アカウントのパスワードが、Kerberos キー配布センター (KDC) の持っているターゲット サービス アカウントのパスワードと異なる場合にも発生します。サーバー上のサービスと KDC の両方が最新のパスワードを使用するように更新されていることを確認してください。
---------------------------------------------
上記内容の対策についてお教えいただけますと
幸いです。

宜しくお願い致します。

「イベントID:10009」構成されているどのプロトコルを使っても、DCOM がコンピューター [ホスト名] と通信できませんでした。」が示す[ホスト名] の変更方法について

$
0
0

お世話になります。

Windows Server 2008 R2に「SQL Server 2012」をインストールしたところ、システムイベントログに

「ソース:Microsoft-Windows-DistributedCOM」ID:10009、構成されているどのプロトコルを使っても、
 DCOM がコンピューター [ホスト名] と通信できませんでした。」

のエラーが発生するようになりました。

お恥ずかしいですがこの[ホスト名]、発生直前に実施した「SQL Server 2012」のインストール時に

間違えてしまったようです。その為、この [ホスト名]になる部分を変更できればと考えております。

有識者の皆さま、ご教授のほど宜しくお願い致します。

RDS ライセンスサーバが停止した際のCAL有効期限

$
0
0

RDライセンスサーバが、災害などで恒久的に停止した場合、
既に認証していた、RDS CAL(ユーザCAL)は、
いつまで使用可能となるのでしょうか?


以下の構成で、RDサービスを運用中

 RD セッション ホストサーバー x3台
 RD ライセンスサーバー x1台
 ユーザー数:150名(ユーザーCAL x150)

現在、DR環境の構成を検討しており、
遠隔地に同一構成で構築する予定、

「同一ライセンスコードで、RDライセンスサーバを複数台稼動させることはできない」
「RDライセンスサーバが停止しても、直ちにユーザがアクセス不可になるわけではない」

というのは分かり、
ライセンスサーバが被災して無くなってしまったら、
DRサイト側に新たにライセンスサーバを構築し直し、
同一コードでアクティベートすれば良いことは分かりました。

疑問は、ライセンスサーバが停止した場合の、
CALの有効期限はどれくらいなのか?という点です。

(具体的に何日間?何ヶ月?)

デバイスCALを使用している場合の情報は見つけたのですが、
ユーザCALで使用している情報が見つからず、
関連するスレッドなどあれば、教えてください。


WindowsStorageServer2008R2のFTP(IIS)サーバの転送速度が不安定になる

$
0
0

初めまして。

WindowsStorageServer2008R2をファイル共有サーバとして利用しています。

メモリは4GB RAID5ディスク6個です。

2GB~5GBの動画ファイルを

SMBクライアント → [共有フォルダ]2008R2

にファイルをアップロードし、

2008R2[共有フォルダ] → FTPクライアント(パッシブ接続)

でファイルFTPダウンロードしています。

SMBクライアントは10台ほど、FTPクライアントは4台。

FTPはバッチで1台FTP接続を2セッション同時に行っています。ですので、IISへは8セッションが同時に接続されています。

SMBクライアントは10台ありますが、同時にアップロードは1~2台です。

SMBのアップロード、FTPのダウンロードを、それぞれ単独で行うと問題ないのですが。

それぞれ処理が重なると、FTPの転送速度が不安定になり、スループットが低下します。

400Mbpsコンスタントだったものが、100Mbps~200Mbpsのように安定せず、速度も低下します。

重なりの処理が終わっても、現象がしばらく改善されません。20~30分ぐらいで改善されます。

また、SMBクライアントは通常アップロードを行っていますが。動画ファイルを共有フォルダから再生を行う場合もあり。(40Mbpsほどのファイル)現象時は再生もおぼつかなくなります。

それらしき現象を検索したのですが、これという事象がありませんでした。

まことに恐縮ですが、同じような現象に遭遇しなんらか対応されたかた。おられましたらアドバイスいただければ幸いです。

以上、取り急ぎ。

 

DFS名前空間の名前解決

$
0
0

ドメインベースのDFS名前空間(contso.local\share)を構築しています。

Site1

役割            ホスト名        OS

ドメインコントローラー   DC1      WindowsServer2008R2

ファイルサーバー     File1    WindowsStorageServer2008R2

Site2

役割            ホスト名        OS

ドメインコントローラー   DC2      WindowsServer2008R2

ファイルサーバー     File2    WindowsStorageServer2008R2

サイト1からだと、どのパソコンからもエクスプローラーで「\\contso\share」と打ち込むと、設定したルートフォルダが表示されるのですが、サイト2からだと、ネットワークエラーとなりアクセスが拒否されます。(DC2から行っても同様の結果になります)

DC1、DC2でユーザーとコンピューター画面で、SYSTEM配下のDFS Configrationにshareが存在しているのは確認しております。

サイト1もサイト2もパソコンのDNS設定は、優先にDC1のIPを、代替にDC2のIPアドレスを設定しています。

サイト2でも\\File1\shareと打ち込んだ場合、ルートフォルダが表示されます。

どうしたら、うまく名前解決できるようになるでしょうか?

宜しくお願いします。




KMSサーバからのKMSクライアント接続先の表示に関して

$
0
0

今回、Windows 2008 R2 SE をKMS認証サーバとして新しく構築しました。

ライセンス認証としてクライアントPCのOS(Windows 7)とOffice 2010 を管理するように設定しました。

slmgr.vbs /dlv コマンドで表示される「キー管理サービスはこのコンピュータで有効です」の「現在の数」で

KMSクライアントの接続先数は把握は出来ますが、どのクライアントPCかを把握(表示)する方法が分りません。

KMSサーバ側の操作で、KMS管理配下(OS、Office)のクライアントPCのコンピュータ名を表示する方法をご存じの方、

ご教示願いますでしょうか。因みにクライアントPC展開作業中なので25台には現在、達していません。

宜しくお願い致します。

Windows Server 2008 OSパッチ適用に失敗する

$
0
0

Windows Server 2008 Standard R2 (SPなし)環境で下記のOSパッチを
バッチ処理(Windows6.1-KBxxxxxxx-x64.msu /quiet /norestart)によるインストールを実施しました。
(インストールの際には特に問題ありませんでした)
インストール終了後、OS再起動を実施し、Systemのイベントログを確認すると次のようなメッセージが今回適用しようとした
パッチすべてに対してメッセージが表示されていて、
実際、「コントロールパネル」→「プログラムの機能」で「インストールされた更新プログラムを表示」を
選択して適用済みのパッチを確認すると今回インストールしたパッチが1つも適用されていませんでした。

■Systemイベントログ
パッケージ KBxxxxxxxを 状態 インストール済み に変更できませんでした。状態 0x80070005
ソース:Servicing
イベントID:3

■パッチリスト
Windows6.1-KB2719985-x64.msu
Windows6.1-KB2743555-x64.msu
Windows6.1-KB2727528-x64.msu
Windows6.1-KB2719033-x64.msu
Windows6.1-KB2761226-x64.msu
Windows6.1-KB2753842-v2-x64.msu
Windows6.1-KB2758857-x64.msu
Windows6.1-KB2770660-x64.msu
Windows6.1-KB2765809-x64.msu
Windows6.1-KB2769369-x64.msu
Windows6.1-KB2757638-x64.msu
Windows6.1-KB2778930-x64.msu
Windows6.1-KB2785220-x64.msu
Windows6.1-KB2797052-x64.msu
Windows6.1-KB2799494-x64.msu
Windows6.1-KB2790655-x64.msu
Windows6.1-KB2790113-x64.msu
Windows6.1-KB2807986-x64.msu
Windows6.1-KB2817183-x64.msu
Windows6.1-KB2813347-x64.msu
Windows6.1-KB2813170-x64.msu
Windows6.1-KB2808735-x64.msu
Windows6.1-KB2840149-x64.msu

 どなたか対策をご教授いただけませんでしょうか。


NAPの設定 IPアドレス払出しをDHCPサーバでする

$
0
0

いつも大変お世話になっております。

■環境

 windows2008serverR2 Standard SP1

 64bit

■質問

NPSでクラインアントを認証し、クライアントのIPアドレスをDHCPで払出したいです。

また、ユーザグループ事に払いだ出すレンジ(スコープ)を変えたいです。

設定方法がわかれば教えて頂けないでしょうか。

また、DHCPのスコーププロファイル名とはなんでしょうか?

よろしくお願いいたします。

Windows 2008 R2 にパッチKB2727528がインストールできない

$
0
0

Windows6.1-KB2727528-x64.msu をWindows Server 2008 R2 (SP無し)にインストールしようとすると
以下のエラーが発生し、インストールできませんでした。

■Systemイベントログ
エラー 2149842967 " "が原因でWindowsの更新プログラムをインストールできませんでした。
イベントID:3
ソース:WUSA

[環境]
PowerEdge R710上のVMの仮想OS
Windows Server 2008 SE R2

対策について、どなたか助けていただけませんでしょうか。

Windows Server バックアップでバックアップに長時間かかる

$
0
0

お世話になります。

以下のような構成のサーバーでWindowsServerバックアップを使用してネットワーク共有フォルダーへバックアップを取得しておりますが、wbadminコマンドでバックアップを取得するのに50時間以上かかってしまいます。

以前はWindowsServerバックアップのGUI画面でスケジュール実行を設定していましたが、その際は最大でも18時間ほどで完了しておりました。
(現在は設定を削除しています)
(設定内容は、バックアップ対象:C、F、Lドライブ・VSS完全・バックアップパフォーマンス設定は「高速バックアップ」・バックアップ先はコマンドに記載の共有フォルダーの1階層上となります。)

■サーバー構成
OS:Windows Server 2008 R2 SP1 Standard
ボリューム構成:予約済み領域(100MB)、C(80GB)、E(120GB)、F(640GB)、L(100GB)
プラットフォーム:仮想マシン

■実行コマンド:
wbadmin start backup -backuptarget:\\192.168.XXX.XXX\12345$\backup -include:c:,l:,f: -allCritical -systemState -vssFull -quiet

考えられる原因や、確認が必要な項目についてご教示いただけますでしょうか。

Windows2008 Standard(SP2)を再起動したが、「シャットダウンしています」の画面のままで再起動が進まない。

$
0
0

こんにちは。

リモートデスクトップ経由で、Windowsの再起動を行いましたが、「シャットダウンしています」画面の状態のまま何も進まず、再起動が実行されない場合があります。

発生頻度は、ランダムで、特に周期的ではありません。

発生した場合は、手動で電源OFF/ONを実施し、再起動させております。

成功時と失敗時のイベントログ(システム)を比較したところ、「EventLog(ID:6006)」の後に、「Kernel-Power(ID:40)」が存在しているか否かによることを確認しております。

再起動に成功した場合は、「EventLog(ID:6006)」の後に「Kernel-Power(ID:40)」メッセージが5つ記録され、起動時に「Tcpip(ID:4201)」が記録されます。

失敗時は、「EventLog(ID:6006)」の後に「Kernel-Power(ID:40)」メッセージは記録されず、起動時に「Tcpip(ID:4201)」が記録されます。全く記録されません。

・再起動成功時のイベントログ(システム)例

====================================================================================

情報2014/02/04 18:28:10Tcpip4201なしネットワーク アダプター Loopback Pseudo-Interface 1 がネットワークに接続されており、通常の運用が開始されたことを、 システムが検出しました。

情報2014/02/04 18:26:46Microsoft-Windows-Kernel-Power40(36)デバイス PCI\VEN_104C&DEV_9065&SUBSYS_00000000&REV_01\5&19443d21&0&2078F0 のドライバー \Driver\NiceLog によって、電源の切り替えが中止されました。

情報2014/02/04 18:26:46Microsoft-Windows-Kernel-Power40(36)デバイス PCI\VEN_104C&DEV_9065&SUBSYS_00000000&REV_01\5&19443d21&0&1878F0 のドライバー \Driver\NiceLog によって、電源の切り替えが中止されました。

情報2014/02/04 18:26:46Microsoft-Windows-Kernel-Power40(36)デバイス PCI\VEN_104C&DEV_9065&SUBSYS_00000000&REV_01\5&19443d21&0&1078F0 のドライバー \Driver\NiceLog によって、電源の切り替えが中止されました。

情報2014/02/04 18:26:46Microsoft-Windows-Kernel-Power40(36)デバイス PCI\VEN_104C&DEV_9065&SUBSYS_00000000&REV_01\5&19443d21&0&0878F0 のドライバー \Driver\NiceLog によって、電源の切り替えが中止されました。

情報2014/02/04 18:26:46Microsoft-Windows-Kernel-Power40(36)デバイス PCI\VEN_1712&DEV_0696&SUBSYS_00000000&REV_00\5&19443d21&0&0078F0 のドライバー \Driver\NiceLog によって、電源の切り替えが中止されました。

情報2014/02/04 18:26:46Microsoft-Windows-Kernel-Power40(36)デバイス PCI\VEN_1712&DEV_0687&SUBSYS_903010B5&REV_01\6&cf24b90&0&585070F0 のドライバー \Driver\NiceLog によって、電源の切り替えが中止されました。
情報2014/02/04 18:26:26EventLog6006なしイベント ログ サービスが停止されました。

====================================================================================

・再起動失敗時のイベントログ(システム)例

====================================================================================

情報2014/01/27 12:35:52Tcpip4201なしネットワーク アダプター Loopback Pseudo-Interface 1 がネットワークに接続されており、通常の運用が開始されたことを、 システムが検出しました。
情報2014/01/27 12:10:46EventLog6006なしイベント ログ サービスが停止されました。

====================================================================================


イベントログより、電源の問題を予測して電源ユニットの交換を実施いたしましたが、解消されませんでした。

何かアドバイス等ありましたらご教授よろしくお願いします。

icaclsコマンドで権限を出力した時に日本語を含むフォルダ、ファイルが文字化けする

$
0
0
icaclsで出力される内容が文字化けしてしまいます。

WindowsServer2008 R2(英語版)にてファイルサーバを構築し、
アクセス権を一括で確認しようと思い、
chcp 65001でutf-8に設定した後、
icacls E:\hogehoge\* > C:\hogehoge1\ACL.txt
のように出力したのですが、日本語を含んでいるファイル、フォルダは?で表示されてしまいます。


chcp 65001でutf-8に設定した後、
dir  E:\hogehoge\* > C:\hogehoge1\ACL.txt
とディレクトリを表示させるだけであればキチンと日本語も表示されているのですが・・・

icaclsで日本語出力する事はできないのでしょうか?


恐縮ですが、ご教授頂きたくお願い致します。


Viewing all 1459 articles
Browse latest View live




Latest Images